2019年も6月に突入しました。皆様 いかがお過ごしでしょうか?
5月の末頃 名古屋に出張でした(^O^)/
初めての名古屋でしたが 何せ仕事ですから 少し空いた時間に
名古屋城を楽しむことくらいしか出来ませんでした。苦笑。
何でも動いてみないとわからないので
最近は興味があれば すぐに動くようにしています。
気になる人に連絡を取ってみるとかですね。
それで縁が繋がることもあります!
皆さんは どのようにして仕事のやる気?と言いますか
モチベーションを上げていますか?
人間は感情の生き物ですから どんなにメンタルを鍛えても
感情のコントロールを覚えても
波があります。 雨が降ったりすると気圧の関係でも
体調の不調も出てきやすいですね。
私は、色々な意見があって良いと思いますが 主観で言うと
一緒に仕事をする仲間だとか上司だとかの態度や口にする言葉は
大切だと感じています。どうせ働くなら気持ちよく 楽しく仕事が
したいですもんね(*^^)v
言霊・・・言葉に宿るエネルギー
発する言葉から 相手に与える影響はあるし 発せられた言葉から
エネルギーを受け取ることもある。
良いエネルギーを受け取りたいものです。日ごろから発している言葉に
気を付けないといけないのは 脳は主語を判別しないので
マイナスな言葉は、たとえ誰かに発した言葉でも
脳は自分のことだ!と解釈します。そうすると脳は その言葉を
素直に受け止めて 言葉の通りの生き方を選び始めます。
それほど 言葉の力は強いエネルギーを発しているので
普段の言葉使いとか 言葉選びは大切ですねってお話です。
「私 ついてるんです!」って言ってたら
全ての仕事がうまくいくし 現在 まだ更新中(^^♪
やってみるべし。(笑)